データベース概要
正倉院文書マルチ支援データベース【研究文献】
正倉院文書の断簡や、『大日本古文書』の冊・頁から、その史料に関する記述のある研究文献とその記述箇所(記述頁)を探し出すための機能です。
研究文献に引用されている正倉院文書の帙巻(断簡・紙数等)及び『大日本古文書』の冊・頁を拾い出した「正倉院文書関係研究文献 引用史料 (帙巻・刊本冊頁)索引データベース」を検索し、その結果を別画面で表示します。
断簡データ脇及び『大日本古文書』データ脇にある「研究文献」ボタンで、それぞれの検索結果を別画面で表示します。
画面上部のヘッダーから、「研究文献検索」を選択しても利用できます。項目検索画面が表示されますので、内容を直接検索してください。
研究文献に引用されている正倉院文書の帙巻(断簡・紙数等)及び『大日本古文書』の冊・頁を拾い出した「正倉院文書関係研究文献 引用史料 (帙巻・刊本冊頁)索引データベース」を検索し、その結果を別画面で表示します。
断簡データ脇及び『大日本古文書』データ脇にある「研究文献」ボタンで、それぞれの検索結果を別画面で表示します。
画面上部のヘッダーから、「研究文献検索」を選択しても利用できます。項目検索画面が表示されますので、内容を直接検索してください。