≪解題≫
【史料種別】 特殊蒐書 |
【蒐書名】
徳大寺家本
|
【解題】
中近世の堂上公家(清華家)、徳大寺家の史料。中世の公家日記・有職故実書の近世期の写本、近世の叙任文書や中期以降の歴代当主の日記、江戸時代の武家伝奏を務めた公全(きんたけ、1678-1719)、実堅(さねみ、1790-1858)二人の関係史料、朝廷儀式関連史料等がある。昭和29年(1954)徳大寺実厚(とくだいじ さねあつ、1887-1970)氏より購入。約4,400点。 |