【管理番号】
XA000000416735 |
【和暦年月日】
延徳3年12月29日(14910120290) |
【文書名】
稲荷法楽捧物支配状 |
【底本】
他機関サイト 東寺百合文書( 京都府立京都学・歴彩館蔵)(x0030001) |
【冊(巻)/頁(丁)】
|
【篇目】
|
【文書番号】
20217 |
【分類】
東寺百合文書/ぬ函/59/ |
【差出】
|
【宛所】
|
【詳細内容】
【形態】竪紙【縦寸法】257【横寸法】422【紙数】1【単位】1通【端裏書】稲荷法楽捧物支配状<延徳三十二晦>【事書】注進稲荷法楽御捧物支配状事【書止】右、支配状如件【内容分類】寺内財政【人名】公文所法眼 光明院【事項】御廟御布施/御幣/御支具/ 【文書形式】注進状/支配状【刊本】「大日本古文書」 4 ぬ函 72【影写本】「9中」 22-23 |
【史料群】
|
底本名 | 架番号 | 冊 | 頁 | 和暦年月日 | 文書名 | 分類 | 画 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東寺文書(大日本古文書) | 8500-05 | 4 | 991 | 延徳3年12月29日 | 稲荷社法楽捧物支配状 | |||
東寺百合文書 | 3071.62-2 | 51 | 22 | 延徳3年12月29日 | 稲荷法楽棒物支配状 | |||
東寺百合文書 | 6171.62-196 | 457 | 31 | 延徳3年12月29日 | 稲荷法楽棒物支配状 | ぬ函/59/ |