日本古文書ユニオンカタログ
【PID】
20140319000443
【管理番号】
XA000000423638
【和暦年月日】
元和9年(16230550550)
【文書名】
真言院後七日御修法請僧交名
【底本】
他機関サイト 東寺百合文書( 京都府立京都学・歴彩館蔵)(x0030001)
【冊(巻)/頁(丁)】
【篇目】
【文書番号】
25219
【分類】
東寺百合文書/ふ函/8/12/
【差出】
【宛所】
【詳細内容】
【形態】竪紙【縦寸法】344【横寸法】627【紙数】1【単位】1通【事書】元和九年真言院後七日御修法請僧等事【書止】以前交名如件【内容分類】法会修法祈祷【人名】義演 尭円 演賀 尭政 源朝 寛済 亮盛 宋倩 演光 演誉 宗慶 空雄 実誉 賢昌 長運 寿元 牛丸 豊原年続 粛宗帝【寺社名】真言院【事項】後七日御修法/南殿/蔵人/【文書形式】交名/後七日交名【影写本】「5-9」 67-68【備考】裏書あり
【史料群】
No.
底本名
架番号
冊
頁
和暦年月日
文書名
分類
イメージ
1
東寺百合文書
3071.62-2-142
142
67
元和9年カ
真言院後七日御修法請僧交名
2
東寺百合文書
6171.62-196-611
611
72
元和9年カ
真言院後七日御修法請僧交名
ふ函/8/12/