日本古文書ユニオンカタログ
【PID】
20140314004744
【管理番号】
XA000000401195
【和暦年月日】
応永3年4月2日(13960040020)
【文書名】
大和国平野殿庄番頭清兼等連署注進状
【底本】
他機関サイト 東寺百合文書( 京都府立京都学・歴彩館蔵)(x0030001)
【冊(巻)/頁(丁)】
【篇目】
【文書番号】
4677
【分類】
東寺百合文書/ワ函/14/
【差出】
【宛所】
【詳細内容】
【形態】竪紙【縦寸法】292【横寸法】487【単位】1通【事書】注進 東寺領平野殿荘内大ヰ老荘善心知行分田畠本三郎押領分事【書止】右大既(概)注進申入候、追荘家より候へく候、注進存遣候へく候、可申入候【内容分類】荘園所領支配【地域分類】平野殿荘【人名】善心 本三郎 清兼 □貞【地名】平野殿荘 大ヰ老荘 吉田荘 春日領 大将軍 下田井【文書形式】注進状
【史料群】
No.
底本名
架番号
冊
頁
和暦年月日
文書名
分類
イメージ
1
東寺百合文書
6171.62-196-112
112
61
応永3年4月2日
大和国平野殿庄番頭清兼等連署注進状
ワ函/14/